熊本ヤマハ株式会社ボート課
大分県海の駅
海の駅
さいき・おおにゅうじま 海の駅
<大入島食彩館>
営業時間 9:00-18:00
定休日 水曜日、年末年始
海からのアクセス・・・32°05′N 131°55′E
住所 大分県佐伯市大字久保浦1059-11
TEL 0972-23-2535
豊後水道に面した佐伯湾に浮かぶ大入島は、その昔、神武の帝が東征の折に立ち寄った、周囲17kmの小さい島ですが、「大入島食彩館」では郷土料理と特産品を楽しめます。
◎クルージング 佐伯市は、約270kmの海岸線を持ち九州一の長さを誇ります。この海岸線は「日豊海岸国定公園」に指定された風光明媚な場所で、のんびりとした海の景色が心をなごませてくれます。
◎周辺観光スポット [大入島食彩館・海人夏館]宿泊もできるほか、レンタサイクルを利用しての島一周(約2時間)も楽しめます。[しおさいの里]上浦地区の農水産物を一堂に集めた物産館で「海鮮丼」「ひゅうが丼」などの海鮮料理が楽しめます。
[塩湯天然海水風呂]海水を使った「塩湯」は保湿効果抜群!!風情ある黒板作りの湯殿、露天風呂「塩湯」の外には佐伯湾の絶景が広がります。
くにさき・マリンピアむさし 海の駅
<マリンピアむさし>
営業時間 9:00-17:00
定休日 水曜日(4月〜12月)、水曜日・木曜日(1月〜3月中旬)、年末年始
海からのアクセス・・・33°29′180N 131°44′103E
住所 大分県国東市武蔵町糸原3286番地3
TEL 0978-69-0165
九州中部・瀬戸内海西部エリアにおけるフィッシング・マリンレジャーの発信基地として御利用頂けます。瀬戸内海の西部エリアへのクルージングベースとして、また国東半島はもちろん豊後水道・土佐沖へのフィッシング基地として最適な位置にあります。県下初のレジャー用船舶専用施設で国東半島の東部に位置し、大分空港にも隣接していることから空路・陸路でのアクセスも非常に便利です。
大きな地図で見る
戻る
(c)kyboat