長崎県海の駅長崎県の海の駅ご案内
海の駅
営業時間 8:00-17:00、9:00-17:00(土・日祝祭日)
定休日 年中無休(年末年始を除く)
海からのアクセス・・・33°15′N 129°07′E
住所 長崎県佐世保市宇久町平2581-5
TEL 0959-57-3111
◎フィッシング 周囲を海で囲まれた五島列島近海では、四季を通して様々な釣りが楽しめます。特に、対馬海流にのって移動するマグロ、カジキ等のビッグフィッシングも有名です。
◎周辺観光スポット 美しい自然に囲まれた宇久島は自然散策を満喫できます。釣りのメッカ古志岐島、黒母瀬での瀬釣や澄み切ったマリンブルーの海と広大な草原での海水浴や磯釣り、ゴルフ、キャンプ等を楽しむことができ、シーズンになると多くの観光客で賑わいます。
<西海パールシーマリーナ>
営業時間 9:00-18:00
定休日 年中無休
海からのアクセス・・・33°09′N 129°40′E
住所 長崎県佐世保市鹿子前町1055番地
TEL 0956-28-4187
◎ヨット体験クルージング 操縦やセイル操作を体験でき、間近で九十九島を眺めることができます。
◎無人島上陸とエサやり体験クルーズ(7月~8月夏休み期間) ガイドさんがついて無人島に上陸し、磯観察や鯛のエサやりが体験でき、九十九島の魅力を満喫できます。
営業時間 9:00-18:00、9:00-19:00(5月~8月の休前日)
定休日 年中無休
海からのアクセス・・・33°05′N 129°48′E
住所 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
TEL 0956-27-0259
◎クルージング スナメリやイルカが生息する大村湾でのデイクルーズ、針尾の瀬戸に架かる西海橋を抜け、佐世保港、二百有余の島々が点在する九十九島、平戸、五島列島など、ロケーションは最高です!!
◎フィッシング 大村湾でのファミリーから、五島近海の外海での本格的な釣りがマイボートで楽しめます。
◎周辺観光スポット 世界一の花のリゾート”ハウステンボス”に隣接し、軍港の名残ある佐世保、隠れキリシタンの町平戸・黒島、焼き物の町嬉野・武雄など、周辺には多種多様なスポットが点在しています。
営業時間 9:00-18:00
定休日 月曜日
海からのアクセス・・・32°50′N 129°50′E
住所 長崎県西彼杵郡時津町久留里郷1439番地10
TEL 095-882-1829
◎フィッシング 大村湾内では素人さんでも楽しめる釣りがあります。夏場のキスは宝庫です。イイダコも楽しい釣りのひとつです。チヌも宝庫です。小あじコダイもシーズンは好調です。ルアーではシーバスが好調です。五島灘ではトローリング、ジギングでの釣りも楽しみな海域です。
◎周辺観光スポット 時津町は風光明媚、人情味豊かで恵まれた環境にあります。中でも時津街道には数多くの歴史が刻まれており、藩主・長崎奉行等が休憩したといわれる茶屋や今にも落ちてきそうな奇岩「さばくさらかし石」など、見どころ満載の散策コースとなっています。
営業時間 9:00-18:00(4月~9月)、9:00-17:00(10月~3月)
定休日 火曜日
海からのアクセス・・・32°44′N 129°48′E
住所 長崎県長崎市福田本町1892
TEL 095-865-3000
九州の多彩なクルージング計画の中継基地としてもベストポジションを得ています。
◎フィッシング 出航すればそこは外海。タイ・イサキ・カンパチ・アジ・イトヨリ・水イカなど、四季を通じて様々な釣果が期待できます。
◎周辺観光スポット 長崎サンセットマリーナを拠点にマリンレジャーをはじめ、長崎の街を心ゆくまで楽しめます。美しい海と旬な食材、温泉露天風呂、長崎市街の夜景、満点の星空、祭り・イベントなど、見どころ・遊びどころが豊富にそろってます。
営業時間 9:00-19:00(4月~8月)、9:00-18:00(9月~3月)
定休日 火曜日
海からのアクセス・・・32°44′N 129°52′E
住所 長崎県長崎市出島町1番地
TEL 095-818-2370
親水性豊かな水辺のプロムナードやシーサイドパーク、そして歴史と観光と自然に彩られた豊富な観光資源は、訪れる人を魅了します。
◎クルーズ つるの港と称される長崎港の海上からみる長崎の斜景クルーズが大好評です。
◎周辺観光スポット 長崎港を臨むオープンスタイルの商業施設「出島ワーフ」。レストランやお洒落なショップなどがにぎわい性豊かに並んでいます。
近くにはグラバー邸をはじめ長崎ゆかりの洋館建築が集められた観光名所が盛りだくさん。グラバー園からは長崎港も一望できます。4月には長崎帆船まつり、10月には長崎くんちなど、祭りやイベントも充実しています。
営業時間 8:00-17:00
定休日 日曜日
海からのアクセス・・・
住所 長崎県対馬市美津島町洲藻907-2
TEL 0920-52-1626